Share
■Body Building
【参加資格】
アマチュア戦 : どなたでも参加可能です。
プロ戦 : WFF PROライセンス資格が必要となります。
【審査基準】
発達した筋肉の大きさを重視し、皮下脂肪の有無(セパレーション、ストリエーション)、筋肉の輪郭、バランスなどを総合的に審査します。また、自然な美しさを表現する力(ポージング)や体型の美しさも審査の対象となります。
参加者は身長、体重別に設けられたクラスにエントリーします。
軽量級からスタート:
1.フィットネス
2.パフォーマンス
3.アスレチック
4.スーパーボディ
5.エクストリーム の5クラスです。
【ドレスコード】
ボディビルパンツ(色は自由)
裸足
【審査方法)
アマチュア、プロともに3ラウンドで審査。
第1ラウンド
フリーポーズ(アマチュア30~40秒、プロフェッショナル60秒)
第2ラウンド
比較審査:フロント、サイド、バック、反対側からのクォーターターン。
第3ラウンド:比較審査:以下の8ポーズ
1.アブドミナルアンドサイ
2.フロントラットスプレッド
3.フロントダブルバイセップス
4.サイドチェスト
5.サイドトライセプス
6.バックラットスプレッド
7.バックダブルバイセップス
8.エニーモスマスキュラー
[Judging standards]
This is a body building class that pursues a classic body figure, with a focus on the size of developed muscles and participants are judged comprehensively based on the absence of subcutaneous fat (separations and striation), as well as muscle contours and balance. In addition, the ability to express (posing) natural beauty and body shape beauty is also assessed for judging.
Participants enter classes established for different body heights and body weights.
Starting from the light weight classes:
1.Fitness
2.Performance
3.Athletic
4.Super Body
5.Extreme are the five classes.
[Dress code]
・Body building pants (color selection is unrestricted)
・Barefoot
[Judging method]
A judging is conducted in three rounds for both Amateurs and Professionals.
Round 1
Free posing (30 to 40 seconds for amateurs and 60 seconds for professionals)
Round 2
Comparative judging: Quarter turns consisting of the front, side, back and other side.
Round 3: Comparative judging: Following eight compulsory poses
1.Abdominals and Thighs
2.Front Lat Spread
3.Front Double Biceps
4.Side Chest
5.Side Triceps
6.Back Lat Spread
7.Back Double Biceps
8.Enormous Muscular